<p> 豊かな自然に恵まれ、“インド洋の真珠”と呼ばれる人気の観光地、スリランカ。いにしえの王国の栄華を今に伝える遺跡や寺院をはじめ、仏教の聖地も多く、パワースポットの宝庫でもあります。また、街歩きに疲れたら、世界的に有名なセイロンティーでほっとひと息など、旅の楽しみもいっぱい!女子の好きなものがたくさんある国です。本記事は、おすすめ観光スポットをご紹介します。</p><p><strong>1 キャラニヤ</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]ededfcf323cb7499167f994f80c34338_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="0"></figure></div><p> 時は紀元前。仏教の開祖ブッダ(仏陀、釈迦)が三度訪れたという伝説が残る国、スリランカ。首都コロンボの近郊にある街「キャラニヤ」もまたその一つで、ブッダがキャラニの河で沐浴をし説教を行った聖地として、敬虔な仏教徒が日々祈りを捧げています。バスでキャラニヤに到着すると、すぐ目に入るのが、ケラニ・ラジャ・マハ・ヴィハーラ寺院です。</p><p><strong>2 ポロンナルワ</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]c704127bdb5d9001d91118ab92fa3fd1_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," origin-size="1240,697" style="width: 100%;" data-index="1"></figure></div><p> かつて仏教都市として繁栄したスリランカの古都「ポロンナルワ」。驚くことに10mを超す巨大遺跡が複数存在し、見応えが十分すぎるほどあります。写真は、ランコトゥ・ヴィハーラ。仏塔として建てられましたが、高さ33m、直径は170mもあります。びっしりとレンガが綺麗に積まれ、その緻密さは近くで見れば見るほど感嘆してしまいますよ。</p><p><strong>3 アヌラーダプラ</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]e2ab9f38da9873ef5422079285ee123f_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="2"></figure></div><p> スリランカ北部に位置する「アヌラーダプラ」は、紀元前5世紀頃、スリランカで一番最初の都となった場所。それと同時にインドから仏教が伝承された地でもあり、ここから全土へ、そして近隣諸国にまで広がっていきました。街は新市街、旧市街、遺跡地区に分かれており、スリ・マハ菩提樹やルワンウェリ・セヤ大塔(写真)など、史跡の多くが遺跡地区にあります。</p><p><strong>4 ガンガラーマ寺院</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]c3f7f0286db70e580990dba8058760c8_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="3"></figure></div><p> コロンボ市内で最も大きな寺院である、ガンガラーマ寺院。敷地内には世界中から贈られた数多くの仏像が祀られており、その光景はまさに圧巻!ベイラ湖の湖畔に建っているので、美しい景色も一緒に楽しめます。</p><p><strong>5 キャンディ</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]d02d2588dcdb0aff1e9688e33f2e7977_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="4"></figure></div><p> スリランカの中部に位置する「キャンディ」は、1988年に世界遺産に登録された仏教の聖地。象の背中に仏舎利を載せて街を練り歩くペラヘラ祭や、仏歯が奉納されている仏歯寺、その脇に広がるキャンディ湖など見どころ満載。セイロン茶の産地・ヌワラエリヤにも近いので、茶畑の中にあるティーファクトリーで本場のお茶を飲むこともできます。<br></p><p><strong>6 オランダ時代博物館</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]0d12cbe339b7be6d03e10f8602c6d302_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="5"></figure></div><p> オランダ植民地時代に関する資料が展示されている博物館です。資料の他に、当時の家具なども展示されており、スリランカの歴史を学ぶ上で重要な場所です。さらに館内には、美しい中庭があるので必見!コロンボを訪れたなら、ぜひこちらへ足を運んでみてくださいね。</p><p><strong>7 シーギリヤロック</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]9f459a01221c280c8f7ff055c7f9e4ac_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="6"></figure></div><p> 平原にニョキっと突き出た巨岩は、宮殿のあった頂上に登れば、眺望最高。地元スリランカの人たちにも大人気の観光名所です。はじめてスリランカに行くなら、このシーギリヤロックをプランに組みこむのをおすすめします。&lt;br&gt;&lt;br&gt;8 ステリアスな洞窟寺院ダンブッラ&lt;br&gt;5つの洞窟から成る石窟寺院です。大きな涅槃像や仏像が祀られ、天井からしたたる聖水は、重要な儀式に使われます。シギリヤロックから20km弱なので、旅程に組みこみやすいです。</p><p><strong>9 コロンボ観光</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]bfb206c624b755c3ed6768f1380dc644_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="7"></figure></div><p> 国際空港から1時間ほどのところにある、スリランカ最大の街コロンボ。このコロンボでは、最先端のスリランカと英国領だったころからのクラシックなスリランカ、そして雑多なアジアの街としての顔が楽しめます。建築家バワが設計した、湖に浮かぶ小さな寺院&gt;&gt;【シーママラカヤ寺院】でホッとひと息のコロンボ観光【スリランカ】)。もちろんジュエリーや雑貨のショッピングも!オランダ占領時代の建物をショッピングモールのように改装したスポットもあります。ムスリム街やマーケット、百貨店も、ワイワイしていて面白いです。</p><p><strong>10 シンハラ王朝の古都ポロンナルワ</strong></p><div class="se-component se-image-container __se__float-center" contenteditable="false" style="width: 75%; min-width: 100%;"><figure style="margin: auto; width: 75%;"><img src="https://assets.tokutei-gino.com/media/image/[16x9]c40ef616ee5337e767db5f104fcd65fc_medium.png" alt="" data-rotate="" data-proportion="true" data-rotatex="" data-rotatey="" data-align="center" data-size="75%," data-percentage="75," data-file-name="undefined" data-file-size="undefined" data-origin="," style="width: 100%;" data-index="8"></figure></div><p> 10~12世紀の間にシンハラ王朝の都が置かれました。&lt;br&gt;最初の都アヌラーダプラが南インドに征服されたため、遷都した2番目の都です。12世紀の最盛期には、仏教都市として大いに繁栄しました。かつては7階建てだったという宮殿跡や、槃像、立像、坐像の3体の仏像が並ぶガル・ヴィハーラ、寺院が並ぶクワドラングルに案内します。<br></p><p><br></p><p>#特定技能</p><p>#特定技能求人</p><p>#特定技能人材</p><p>#特定技能制度</p><p>#tokuteigino</p><p>#tokutei</p><p>#tokutei-gino</p><p>#外国人採用</p><p>#外国人求人</p>